-
-
VBSでWordとExcelをPDF化。複数ファイルも対応
2023/8/23 VBS
Microsoft Officeは標準でPDF化できることをご存じかと思います。 印刷機能のメニューから「Microsoft Print to PDF」を選択すれば良いですね? でも、複 ...
-
-
Excelのオートフィルタを使用せずデータを抽出する関数
2023/6/8 Excel
Excelで自分以外のITリテラシーが低い利用者(Aさんとします)に「この”国リストデータ”からオートフィルタで国情報を絞り込んで国コードをあのシートに入力してください」みたいなシーンがあったとします ...
-
-
何もしてないのに壊れましたと言われた時の正しい対応方法
2023/5/24
「何もしてないのに壊れました」 システムエンジニアの方なら一度は言われたことのある言葉ではないでしょうか。 ぼくもシステム担当として従事していた職場では、半年に1回…いや、3ヵ月に1回は言われたセリフ ...
-
-
エクセルで特定の文字をカウントしたい。複数あるときもセル内の文字を数えたい
2023/4/25 Excel
Excelのセル内にある特定の文字列をカウントする場合は下記の数式を利用します。 =LEN(A1)-LEN(SUBSTITUTE(A1,"字","")) 目的としているのは”セル内の文字 ...
-
-
Excel VBAでフォルダを再帰的に作成するコード
2023/4/11 VBA
Excel VBAからフォルダを階層的に深く掘り下げて作成する場合のコードを2つ紹介します。 VBA標準のMKDIRコマンドでは「C:¥上位フォルダ¥中間フォルダ¥下位フォルダ」とフォルダを指定した場 ...
-
-
ExcelのVBAからcmdコマンド投下と7zip実行まとめ
2023/3/17 VBA
Excel VBAで集計処理などを行なう時、必要なファイルを取り寄せたり不要なファイルをzip圧縮する度にExcelから切り替えて作業するより、ExcelのVBAだけで完結したい時って意外とありますよ ...
-
-
Excelで別のシートの列がずれても自動集計する。関数のみでマクロは使わない
2023/3/17
Excelを使っていてこんなことありませんか? ”テンプレートファイルを用意しCSVデータを読み込ませてたけど、サーバ側の仕様変更・カラム変更により集計したい列がずれた。” 例えばこんな風にCSVのデ ...
-
-
ドラッグアンドドロップだけでファイルのバックアップを作成するVBSツール
2025/4/1 VBS
GitHubなどを使わないレガシーなプログラム開発現場や設計資料なんかの事務作業を行なう時、バックアップを取る人は多いと思います。 1ファイルや2ファイルならまだしも、10ファイル20ファイルのバック ...
-
-
IT企業における評価制度がなかった場合、評価制度が必要な理由
2023/2/2 コラム
過去10社以上エンジニアとして転職をしてきましたが、IT企業において評価制度は必要か不要かで意見が割れることが多いと感じます。 ぼく個人としては”評価制度は不要”だと思ってたんですが、いざ評価制度の無 ...
-
-
バッチファイルで配列を組む方法
2023/1/5 bat
バッチファイル(bat)は他のプログラムの様な配列の概念が無いため、配列を組むとしたら独自に組むしかありません。 batで配列のコード 紹介するコード(というより自分メモですすみません) ...