※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しPRを含みます。

技術系

bat if errorlevel 0 gotoの正しい書き方

batで"if errorlevel 0 goto"の書き方でググると左記のように結果が出ますが、正常にいかなかったのでまとめました。

 

if errorlevel gotoの書き方

正しくは以下の通りでした。

if %errorlevel%==0 goto THE_END

:THE_END
ECHO ここに処理を書く

REM 正常終了
EXIT /B 0

 

if文の解説

if文のHelpではerrorlevelを%で囲まなくていいと説明がありますが、よくわからないけどうまくいきません。

errorlevelが数値だと評価されないようです。
スルーされて後続の処理へ進みます。

errorlevelを%で囲み、文字列化して等号"=="にて評価させるとGoto文への処理へいきます。


社畜系インフラエンジニアブログのTOPへ戻る

コメントもらえたら泣いて喜びます!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kanade

IT関連の仕事に従事し気付けば20余年。好きな言葉は「よくわからないけど動いてる」です。どうにかして生き残りたいアラフォーのIT系エンジニア。

-技術系
-

© 2024 インフラエンジニアブログカナデ