※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しPRを含みます。

技術系

Windowsサービス停止起動をVBSで実装してみた

頼まれごとで作ったWindowsサービス停止起動VBSのスクリプト。

結局使われることはなかったけど、どこかの現場で使うかなと思いメモ。

 

Windowsサービス停止起動VBSのソース

 

Windowsサービス停止起動VBSの解説

net startコマンドで取得した内容をarrServiceに格納すれば動くはずです。

(確か)汎用性が高いようにbatの「net start」で情報を取るんじゃなくてSQL作ってwinmgmtsで実行してた(はず)。

VBSの方が制御しやすかった気がするのでVBSで作った感じですね(うろ覚え)。

 

著作権について

著作権は当サイトの管理者に帰属します。

商用利用以外であれば著作権フリーですが、念のためコメントにてお知らせください。


社畜系インフラエンジニアブログのTOPへ戻る

コメントもらえたら泣いて喜びます!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kanade

IT関連の仕事に従事し気付けば20余年。好きな言葉は「よくわからないけど動いてる」です。どうにかして生き残りたいアラフォーのIT系エンジニア。

-技術系
-

© 2025 インフラエンジニアブログカナデ