技術系

source-code

PowerShell+tailでログファイルのエラー監視を行う

2022/6/15    

PowerShellでtail(※)ができるのを知っていますか?それを利用して今回はログファイルのエラー監視を作ってみました。 ※tailは新規でログに書き込まれた際、表示してくれる機能。Linux系 ...

source-code

Powershellのsplitでタブ区切りと列区切りにする方法

2022/6/15    

この記事は、powershellのsplit関数でtab区切りにする方法をお伝えします。 ※csvのインポート時にタブ区切りする方法ではありません。   Powershell+split+t ...

source-code

バッチ(bat)でメッセージボックスの”はい”,”いいえ”を出力させる

2023/9/21    

バッチファイル(bat)でメッセージボックス「はい」「いいえ」の出力(ポップアップ)を1行で書く方法です。 単体テストでbatファイルを連携させるとき使います。   [crayon-680b ...

source-code

Powershellコマンドでリモートのサービスを停止/起動/再起動する方法

2022/6/15    

リモートデスクトップでログインせずに、クライアント端末からPowershellでサービスを起動・停止できます。 停止・起動するサービス名がわからない場合は、Powershellでサービス名をリモートで ...

source-code

Powershellでサービス名をリモートで確認するコマンド

2022/6/15    

Powershellでサービス名をリモートで確認するコマンド サーバ等にリモートデスクトップでログインせずに、クライアント端末からPowershellでサービス名を確認できます。 [crayon-68 ...

source-code

Powershellでファイルの文字コードを確認する方法

2022/6/15    

テキストファイルやCSVファイルの文字コードをPowerShellで確認する方法です。   Powershellで一発確認 コマンド一発 [crayon-680b2333e58ea83334 ...

source-code

txtやcsvが1GBを超えて開けないならPowershellで分割しよう

2022/6/15    

メモ帳(テキストエディタ)でファイルが開けず困ったことないですか? テキストファイルやCSVファイルは1GBを超えたファイルをメモ帳で開こうとすると、次のメッセージが表示され開くことができません。 フ ...

source-code

PowerShellの2>$1(エラー出力を標準出力に表示させない)正しい書き方

2022/6/15    

エラーを標準出力に表示させたくないコマンドで有名な 2>&1 ですが、ちょっと癖があったのでメモ。   2>&1はこう書く [crayon-680b2333e62 ...

source-code

Windowsサービス停止起動をVBSで実装してみた

2022/6/15    

頼まれごとで作ったWindowsサービス停止起動VBSのスクリプト。 結局使われることはなかったけど、どこかの現場で使うかなと思いメモ。   Windowsサービス停止起動VBSのソース [ ...

source-code

WindowsのCPU負荷テストツールをVBSで自作する

2022/6/15    ,

WindowsサーバでCPU負荷テストをするとき使ってるVBSのツール。 ネットで拾ったプログラムですが元ソースが見つからず、自分用メモとして公開。   CPU負荷ツールの使い方 ソースをコ ...

© 2025 インフラエンジニアブログカナデ